沖縄県・海域レジャー事業届出書(プレジャーボート提供業、スノーケリング業)、正式に受理されました
SEARCH

「サーフィン」の検索結果8件

レンタルタックルについての考察

いろいろと評価してますが… スピニングロッドはシマノ・スコーピオン2652R-2か2702R-2、スピニングリールはシマノ・20ツインパワーc3000XGか24ツインパワーc3000XGあたりが私がガイドするフィールド的に使いやすそうです♬ 使用するPEラインやナイロンリーダーの号数、結束方法、スナップ/スプリットリングも含めて、タックルは全体バランスを整える必要があるので、フィールドやお客様のス […]

海人との協働事業┃Collaborative Project With Fishermen

(アドベンチャーツーリズムコンテンツ開発┃Adventure Tourism Content Development) 「南城市」と「八重瀬町」を有する”南沖縄エリア”。サスティナブルな地域づくりの第一歩として、地域住民と関係者、行政が手を取り合い三位一体の取り組みで、地元漁師(海人/うみんちゅ)の新たな雇用機会となるプロジェクトを立ち上げます。(令和4年度着手) 南城市・八重瀬町地域間連携体公式 […]

アースデイ南沖縄2023-EarthDay South Okinawa

開 催 日:2023年4月22日(土)-23日(日) 開催時間:10:00-17:00 開催場所:知念岬公園周辺 1.島の未来を繋いで行くアクション アースデイ南沖縄事務局は、南城市及び八重瀬町の後援のもと、地域の関係者等と協働して地球と人のウェルビーイングを考え行動するボトムアップイベントを開催いたします。 2.地域公共交通を活用しよう! 公共交通を積極的に利用することは、自家用車等のご利用と比 […]

サーフボードの発注|Ordering a surfboard

事業用に新しいショートボードを注文しました。 今回もテンプレートはpws surfのショート系3本柱の中でもハイロッカータイプとなるマタハリです。素材はもちろん乗り心地重視でPU(ポリウレタン)ブランクスです。前回は5’7’’で26.5L前後でフルオーダーでしたが、今回25L前後に浮力を落としてもらう設定です。 ~PUブランクスの良さ~ EPSブランクス(ポリスチレン+エポキシ樹脂コーティング)に […]

販売代理店契約|Distributor agreement

創業間もない当社ですが、 20年来お世話になっております国内屈指のサーフボードメーカー「pws surfファクトリー(宮崎県日向市)」と沖縄地区における正規販売代理店契約を行える運びになりました。 とは言いましても、 サーフショップを構えての小売販売は一切考えておらず、近く活動開始予定の「ボートdeサーフィン」での町おこしプロジェクトに必要な資材準備、というのが目的です。Withコロナやレンタカー […]

会社概要|Company Profile

適格請求書発行事業者番号:T6360001031275 商号 ハッピーフラワー株式会社 ┃ 英文社名 Happy Flower Ltd. 設立 2022年(令和4年)11月 本社所在地 〒901-1513 沖縄県南城市知念字知念915番地1 代表者 代表取締役 江川 朋 顧問税理士 小林伸也税理士事務所/東京都新宿区 所属団体 南城市・八重瀬町地域間連携体(代表者)一般財団法人沖縄マリンレジャーセ […]

経営理念|Corporate Identity

グローバルに考えてローカルに行動する。 若いころに読んだ「社員をサーフィンに行かせよう!」という本が好き。 let my people go surfing あのパタゴニアやブラックダイヤモンドを創業したUSAの実業家であり登山家でもあるイヴォン・シュイナード氏の傑作回顧録です。 学生時代に手が出なかったパタゴニアのフリースジャケット。いつかお金持ちになったら買うぞ!と思って早20年。沖縄で暮らし […]

ハッピーフラワー㈱|Happy Flower Ltd.

~グローバルに考え、ローカルに行動する~ Think globally, act locally. 1993年から一貫してきた経営の行動指針 創業の地は、第二のふるさとである沖縄県南城市知念字知念(旧知念村) この地には創業前から創業者を強力に支援くださった恩人がお住まいで 地域に根差した企業に育て上げるにはこの地をおいて他になし、です。 2022年4月、沖縄本島南部で初めての過疎地域指定されたこ […]

>旧知念村から沖縄の未来を創造する

旧知念村から沖縄の未来を創造する

地域福祉の安定・向上には、活動の核となる人財が必要です。当社はその一翼を担うために膝を突き合わせたコミュニケーションを軸に、地域の皆様との協働でちょっと先の未来を創って参ります。

CTR IMG